SATOKO– Author –

2006年よりイタリア在住。2児の母。
日伊通訳&ライセンスドライバー。
2008年より現地ツアー・専用車・日本人通訳サービスにて安全快適な個人旅行をサポートしています。
◆◆くわしいプロフィールはこちら◆◆
-
おかげさまで創立15周年を迎えました
-
女性日本人ドライバーが専用車でご案内します
-
【事前予約が必要に!】ボローニャの斜塔の登り方を詳しく紹介します
-
【2022年】パスクワ(イースター)の過ごし方│我が家は今年こんな感じでした
-
2021年夏にイタリアで流行った曲は?2021年夏のヒット曲リスト19を紹介!
-
今イタリアで人気の曲は?2022年1月のヒット曲リスト13を紹介!
-
【通訳&ライセンスドライバーが解説】イタリアの専用車とタクシーって何が違うの?
-
【ピサ旅行記2021年夏】コロナ禍に家族でピサ(Pisa)へ行ってきました!
-
長男がコロナ陽性に!2021年怒涛のクリスマス~2022年1月の隔離解除まで
-
コロナ禍(2021年7月)にベネチアに行ってきた!ベネチア旅行に役立つ情報まとめ
-
モデナ・山岳エリアの郷土料理「Ciacci(チャッチ)」を堪能!
-
女人禁制!?モデナ郊外のオステリア「Osteria di Rubbiara(オステリア・ディ・ルッビアーラ)」
-
ボローニャでサッカーグッズを買いたいならここ!ボローニャのサッカーグッズが買えるお店
-
【ボローニャ観光】ボローニャ中央駅の換金所はここ!ボローニャ空港の換金所2つも紹介
-
イタリア産最高級生ハム│クラテッロ(Culatello)工場のレストラン「Al Vèdel」
-
【イタリア旅行】レストランですぐに使えるイタリア語フレーズ6選
-
これがあれば便利!イタリア在住者おすすめ「イタリア旅行に持っていくと便利なもの」17選
-
ボローニャ中央駅近くの中華レストラン「MANYI Bologna」
-
「え、なにこれ!?」イタリア在住者がイタリアに来た頃に仰天したこと8つ
-
ボローニャの新しいタイ料理レストラン「Naga Thai」へ行ってきました