前回、イタリアでの高速列車の乗り方を紹介したのですが、
「イタリアの駅構内ってどうなってるの?」と不安なイタリア旅行初心者さんのために、今回は北・中部イタリア主要都市の中央駅構内の様子やホームへの行き方を詳しく紹介します。
今回紹介する中央駅はこちら。
- ミラノ中央駅(Milano Centrale)
- ヴェネツィア中央駅(Venezia Santa Lucia)
- ボローニャ中央駅(Bologna Centrale)
- フィレンツェ中央(Firenze Santa Maria Novella)
- ローマ中央駅(Roma Termine)
旅行前に実際の駅構内の様子が分かれば安心ですよね!
(Googleマップにて紹介します)
ミラノ中央駅(Milano Centrale)
ミラノ中央駅は、高速列車もローカル列車も同じホームから出発します。
駅構内に入ったらエスカレーターまたは階段で一番上の階に進みましょう。
「M」の表示に従って進むと地下鉄の乗り場があります。
「Treni(Trains)⇒」の表示に従って進むとホームに到着します。
ホームの入り口。
ミラノはホームの入り口に係員が立っているので、列車のチケットを見せて中に入ります。
入り口専用ゲートと出口専用ゲートがあるので、入り口(緑の矢印があります)から中に入りましょう。
中にある電光掲示板で列車のホームを確認しましょう。
中にカウンターや自動券売機があるので、予約の変更やチケットの購入はここでできます。
ホームエリアに入って右端にはトイレ(有料)もありますよ!
間違えないための解決策については、こちらの記事で詳しく説明しています↓イタリアで列車の乗り間違いにご注意!駅の電光掲示板で必ずチェックするべき事とは?⇒
ヴェネツィア中央駅(Venezia Santa Lucia)
ヴェネツィア中央駅はとってもシンプル。
駅構内に入ってそのまま奥に進めばホームがあります。
駅構内に入るとお店が並んでいるので、「Treni(Trains)⇒」の表示に従ってそのまま奥に進みましょう。
突き当りがホームエリアです。
ホームへは誰でも入れます。
電光掲示板があるので、自分の列車のホーム番号を確認しましょう。
乗車前に切符の確認はないので、そのまま自分の予約した席に座ってOK。
ボローニャ中央駅(Bologna Centrale)
ボローニャも以前は正面入り口のみだったのですが、現在は反対側にも出入口ができて少しややこしくなってしまいました。
ボローニャ中央駅の正面出入口。
正面出入口を正面にして左側には「西出入口」もあります(タクシー乗り場の近く)。
トレニタリアやイタロのオフィスや荷物預かり所へ行く場合は、西出入口から入ると近くて便利。
西出入口。
タクシー乗り場のすぐ前なので、分からない場合は駅前ロータリーにあるタクシー乗り場を探してくださいね。
正面出入口から中に入った所。
左側に階段とエレベーターがあるので、そこから地下通路に降りましょう。
トレニタリアやイタロなどの高速列車乗り場は「16~19番線」発着となります。
高速列車に乗る時は「Binari/Platforms 16-19」の表示に従って進みましょう。
地下通路。
16~19番線は一番奥にあるので、表示に従ってまっすぐ奥に進みましょう。
奥まで行ったらさらに表示に従って、エスカレーターまたはエレベーターでさらに下の階に降りてください。
下の階には自動券売機やBAR(バール)などがある待合エリアがあり、そこからもう1階下に降りるとホームがあります。
ボローニャ中央駅について詳しく紹介しています。ボローニャ中央駅に出口が2つ!?高速列車専用ホームができて分かりにくくなったボローニャ中央駅を徹底解明!⇒
フィレンツェ中央駅(Firenze Santa Maria Novella)
フィレンツェ中央駅は、構内に入るとすぐにホームエリアがあるので簡単。
駅前広場から駅構内に入るとすぐにホームエリアがあります。
以前はなかったのですが、現在はここもホームに入るためのゲートが出来ていますね。
ゲートに係員が立っているので、チケットを見せて中に入りましょう。
ローマ中央駅(Roma Termine)
ローマ中央駅はかなり大きいので迷ってしまう人がいるかもしれません。
でも大丈夫!
「Binari/Platform⇒」の表示に従って進みましょう。
駅構内に入ったところ。
「Binari1-29⇒」の表示に従って奥へ進みましょう。
奥に進んでいくとホームの表示が分かれます。
トレニタリアやイタロなどの高速列車のホームは「Binari1-23」。この表示を目指しましょう。
1~23番線乗り場。
ローマもホームエリアの入り口にゲートがあるので、係員にチケットを見せて入りましょう。
中央駅周辺・駅構内はスリに注意!
イタリアは、どの町も中央駅周辺は治安があまり良くないと言われています。
特に観光都市では、中央駅は観光客が集まるためスリなどのあまり良くない人も集まってくるんですね。
小さな町ではあまり危険はありませんが、今回紹介した大きな町の中央駅に行く時には
・スリ
・置き引き
・荷物を運んだ後で金銭を要求する
・道を教えた後で金銭を要求する
などにご注意ください!
斜め掛けバックやリュックは体の前で持つようにしましょう。