【ボローニャのレストラン】郷土料理が楽しめる人気のお店7つを在住者が紹介
ボローニャのおすすめレストランは?
私たちのツアーに参加される方からよく聞かれるのがこちら。
美食の町ボローニャへ行くなら、やっぱりおいしいものは外せないですよね!
ボローニャ旅行を計画している人の中には「ボローニャのおすすめレストランが知りたい!」という人がいると思うので、人気のお店をまとめました。
ボローニャに来る予定がある人はぜひ参考にしてくださいね!
今回紹介しているお店はこちらの7つです↓
「ボローニャの郷土料理って?」という人は、こちらの記事を参考にしてください↓
1.Ristorante da Nello al Montegrappa(リストランテ・ダ・ネッロ・アル・モンテグラッパ)
マッジョーレ広場のすぐ近くにあるため、観光の途中で立ち寄るにも便利なレストランです。
最近はいつも予約でいっぱいのため、予約は必須!
秋にはポルチーニ&トリュフ料理も楽しめますよ♪
Da Nelloの予約方法は、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
2.Trattoria dal Biassanot(トラットリア・ダル・ビアッサノット)
ボローニャ旧市街に唯一残った運河(Canale)が見える小窓のすぐ隣にある老舗トラットリア。
黒猫の看板が目印です。
ボローニャ郷土料理が楽しめるお店で、3種類のパスタ料理(トルテッリーニのブロード・ラザニア・タリアテッレのミートソース)が楽しめる「Tris Bologna(トリス・ボローニャ)」が人気です。
「Tris Bologna」は2人前からしか注文できないので注意!
ボローニャの運河が見える小窓については、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
3.Al Sangiovese Restaurant(アル・サンジョヴェーゼ・レストラン)
最近予約のお問い合わせが多い、人気のレストラン。
ボローニャ旧市街の南側にあります。
4.il Passatello di Bologna(イル・パッサテッロ・ディ・ボローニャ)
ボローニャ郷土料理のほかに、ロマーニャ地方(ボローニャの東側)の郷土料理「Passatelli(パッサテッリ)」が楽しめるレストラン。
「パッサテッリが食べたい!」という人にはおすすめのお店です。
ボローニャ中央駅とマッジョーレ広場の間にあります。
パッサテッリについては、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
5.Trattoria di Via Serra(トラットリア・ディ・ヴィア・セッラ)
ボローニャ旧市街の北側にあるトラットリア。
旧市街からは少し行くのが不便ですが、ボローニャ中央駅周辺に宿泊するなら便利な場所にあります。
6.Trattoria da Me(トラットリア・ダ・メ)
ボローニャ旧市街の西側のあるトラットリア。
テレビ番組「Quattro Ristoranti(クワットロ・リストランティ)※」のボローニャ回で、優勝したお店です。
※各都市の4つのレストランが競い、一番のお店を決める番組。
司会はアレッサンドロ・ボルゲーゼ氏です。
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@ale4ristoranti/
本店はサン・フェリーチェ通りにありますが、現在はマッジョーレ広場近くにも2店舗目がオープンしています。
\サン・フェリーチェ通りの本店/
\マッジョーレ広場近くのNelle Torre店/
7.Da Cesari(ダ・チェーザリ)
このレストランの前には、老舗チョコレートメーカー「MAJANI(マイアーニ)」のお店があります。
おいしいお土産を探しているなら、食事の前後にぜひ立ち寄ってみて!
マイアーニについては、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
ボローニャに来たら郷土料理を楽しんで
最近は観光客も増え、新しいお店がドンドンできているボローニャ。
ボローニャ郷土料理を楽しめるお店もたくさんあります。
おいしいものがたくさんあるボローニャ。
ボローニャに来たら、ぜひレストランやトラットリアで郷土料理を楽しんでくださいね!
今回紹介したお店以外にも、評判のよいお店はたくさんあります。
口コミなどを参考に、ぜひいろんなお店に行ってみてくださいね!
定休日のお店が多い月曜日。
そんな月曜日でも開いているボローニャのレストラン・トラットリアをまとめました↓