【ボローニャ観光モデルコース】ボローニャにはじめて来る人へ|ライセンスドライバー&通訳がおすすめの回り方を紹介

※当サイトはアフィリエイトリンクを含みます。記事内容は公平さを心がけています。

はじめてボローニャに行くけど……どんなコースで観光したらいいの?

こんな疑問はありませんか?

この記事では、2006年からイタリア在住のライセンスドライバー&通訳が「ボローニャ観光のモデルコース」について詳しく紹介します。

効率よく回れるルートを紹介してるので、ボローニャにはじめて来る、という人はぜひ参考にしてくださいね!

ボローニャへは周辺の町から日帰りで来る人も多いので、今回は「ボローニャ中央駅発着のモデルコース」を紹介しています。
ボローニャのホテルに泊まる、という人はホテル近くの見どころから回ってみてください♪

ボローニャの街並みを映像で見たいならこちらの動画をどうぞ↓

https://www.youtube.com/watch?v=i_0XAWEiQ30&t=39s
目次

ボローニャ観光のモデルコース

「ボローニャであまり時間が取れない!」という人のために、まずはボローニャ旧市街を半日でサクッと見て回るコースを紹介します。
半日コースの順番はこちら。

STEP
ボローニャ中央駅構内から駅前ロータリーへ出よう

所要時間5~10分

STEP
駅前ロータリーからマッジョーレ広場へ行こう

所要時間20~30分

STEP
マッジョーレ広場周辺を見学しよう

所要時間1~3時間

STEP
ボローニャ中央駅へ戻ろう

ステップごとに詳しく見ていきましょう。

1.ボローニャ中央駅構内から駅前ロータリーへ出よう

ボローニャ中央駅に到着したら、「Piazza Medaglie d’oro/City Centre→」の出口を目指してください。

「Via dè Carracci→」の出口に行ってしまうと駅の反対側に出てしまうので注意!

ボローニャ中央駅について、詳しくはこちらの記事をどうぞ。

 駅前ロータリーに出ます。(ロータリーには中央出入口と西出入口がありますが、どちらから出てもこのロータリーに出ます)

この記事を書いた人
  • 公認ハイヤードライバー
  • 日伊通訳
  • 2006年よりイタリア在住
  • おいしいものとお酒が大好きな大阪人

2008年より夫婦でイタリア個人旅行をサポート!

Sol Levante Tourでは、ボローニャ・モデナ発着ツアーや専用車・日本人通訳にてイタリア個人旅行をサポートしています。詳しくはこちらから↓

ボローニャ・モデナ発着ツアー

ボローニャ・モデナから郊外の見どころへ専用車でご案内するプライベートツアー。

  • パルミジャーノ工場・バルサミコ酢工場
  • クラテッロ(生ハム)工場・ワイナリー
  • サンマリノ共和国
  • フェラーリ&ランボルギーニ博物館

などへのご案内が可能です。

専用車サービス

公共交通機関では行きにくい郊外の町や見どころへ、専用車で安全快適にご案内いたします。
日本人ドライバーのご案内も可能です。

  • 1日でワイナリー巡りをしたい
  • 1日で小さな町を回りたい
  • 視察旅行に利用したい
  • 研修旅行に利用したい

など、様々な用途でご利用いただけます。

日本人通訳サービス

観光や視察旅行を日本人通訳がお手伝いいたします。

  • ボローニャから周辺の町へ列車で行き、街歩きやショッピングを楽しむ
  • ボローニャ旧市街でのショッピングを通訳してもらいながら楽しむ
  • ボローニャの展示会を通訳と一緒に回る
  • ボローニャ近郊の視察先を通訳と一緒に回る

など、様々な用途でご利用いただけます。

目次