ボローニャ★日本人経営のおすし屋さん「SICILYN」
ボローニャにある日本人経営の定食屋さん「YUZUYA」については、以前にこのブログでもご紹介したのですが、ボローニャにはもうひとつ日本人経営のおすし屋さんがあるのです。
イタリア人のご主人と日本人の奥さんのご夫婦でやっている小さなお店「SICILYN(シチリン)」。
ボローニャの旧市街のすぐ外にあります。
テイクアウトするお客さんが多いそうですが、中にもテーブルがあるので店内でも食べることができます。
最近は忙しくてなかなか行けていないのですが、去年は友人たちとちょこちょこ行っていました。
行くと、ほとんど毎回頼んでいたおすしの盛り合わせ。
Nちゃんが作ってくれるおすしは、めちゃくちゃおいしい~~!のです♪
えびのタルタル。
下にアボカドが入っています。
イタリアで生のえびが食べられるなんて、滅多にないのです。
幸せ~~♪になる一品。
子供たちも大好きなおにぎり。
これを食べると、しばらくの間毎日「あのおにぎりが食べたい~~!」とうるさいこと(笑)。
お店に近いところに住んでいたら間違いなく通っています、ハイ。
しばらく行けていないので、また近いうちに行きたいなぁ。
ブログを書くのに写真を見ていたら、ものすごくお腹がすいてしまった・・・(汗)
ボローニャで日本人がつくるおすしが食べたい方は、是非行ってみてくださいね!
SICILYN
via Massarenti 54F
40138 Bologna
40138 Bologna
Tel (+39) 339 587 1134