サンマリノのおすすめ散策コースはこれ!ボローニャから交通機関で行く場合のモデルコースを紹介
サンマリノに行きたいけど、あんまり散策時間が取れなさそう‥‥。
効率よく回るコースはないかな?
こんな疑問はありませんか?
ボローニャからサンマリノへは公共交通機関(列車+バス)を利用する方法と、車(専用車やレンタカー)を利用する方法があります。
この記事では、公共交通機関でサンマリノへ行く場合の散策コースを紹介します。
「効率よくサンマリノを観光したい!」という方は、ぜひ参考にしてください。
ボローニャからの交通機関での行き方についてはこちらで詳しく紹介しています↓
サンマリノへ交通機関で行く場合の散策コース
交通機関で行く場合、リミニからバスで行く人がほとんどだと思います。
リミニからのバスはサンマリノ旧市街の下にある「サン・フランチェスコ門」の下にある駐車場に止まります。
駐車場にあるエレベーターで上がり、サン・フランチェスコ門から旧市街の中に入りましょう。
サン・フランチェスコ門。ここから中に入るとサンマリノ旧市街です。
サン・フランチェスコ門からレプッブリカ広場へ
サン・フランチェスコ門から中に入ったところ。左にある坂道を登っていきましょう。
両側に土産屋やレストランが並びます。
サンマリノ共和国の特産品として有名なのは切手とコイン。
土産屋やタバコ屋で買うことができます。
旧市街の中でポストカードと切手を買い、切手を貼ったカードをポストに投函すると、サンマリノの消印が付いたポストカードが届きますよ!
お店が両側に並ぶ通りをSの字にクネクネ登って行くと、途中に入国スタンプがもらえる「観光案内所」があります。
入国スタンプの料金はひとり5ユーロ。
カードは使えないので、現金の用意を忘れずに!
観光案内所を過ぎてさらに坂道を登っていくと、サンマリノ共和国のメイン広場「レプッブリカ広場」に出ます。
市庁舎があるレプッブリカ広場。
市庁舎の入り口では、時間帯により衛兵の交代式が見られることがあります。
市庁舎の入り口に人が集まっている時は、少し待っていると交代式が見られる可能性大!
第1の塔「Guaita」へ
坂道を登り、サンマリノに3つある塔のうちの第1の塔「Guaita」を目指します。
サンマリノ旧市街の道は入り組んでいますが、たくさんある看板を目印に行くと迷わずに行くことができます。
第1の塔は「1a Torre/Guaita」と書いてあります。
第1の塔「Guaita」に到着。
有料で中の博物館を見学できます。(第1の塔の入り口前にも展望台があります↓↓)
第2の塔「Cesta」へ
第2の塔「Cesta」へ行くには、第1の塔を過ぎてそのまま真っすぐ進みましょう。
見晴らしのいい小道を歩きます。
お天気が良ければ、ここからの景色は最高!
第2の塔は「2a Torre/Cesta」と書かれています。
看板を頼りに行く場合はこの表示を目印にしてくださいね。
細い道を歩いていくと、下から登ってくる少し大きな道と合流します。
合流したら、そのまま坂道を登りましょう。
サンマリノ旧市街で一番キツイ坂道。
足腰が弱い人はゆっくり休みながら登るか、途中のベンチで待っていた方がいいかも。
坂道の突き当りに第2の塔「Cesta(チェスタ)」があります。
この中も博物館になっていて、中を見学できます。
塔の上からは、第1の塔を含む絶景が楽しめます♪
第2の塔の手前にある写真スポット
第2の塔の入り口の手前に、素敵な写真が撮れる写真スポットがあります。
第2の塔から少し下った右側にある小さな広場。ここから、第1の塔と絶景の写真が撮れますよ!
帰りはまたサン・フランチェスコ門からバスの駐車場へ
帰りは、坂道をひたすら下って旧市街の一番下にあるサン・フランチェスコ門まで戻りましょう。
門を出て、来る時に乗ったエレベーターで下に降りれば駐車場からリミニ行きのバスに乗れます。
サン・フランチェスコ門。
門から出て左に行くと駐車場へのエレベーターがあります。
ボローニャからサンマリノ旅行を楽しもう
ボローニャからサンマリノへは、公共交通機関を利用していくことも可能です。
サンマリノでは入国スタンプをパスポートに押してもらえる(有料)ので、入国スタンプが欲しい人はパスポートを忘れずに!
「列車やバスを乗り継ぐのは面倒…」「もっと楽に日帰り旅行がしたい」という方は、専用車がおすすめです。
専用車なら、サンマリノと一緒にサン・レオやラベンナも一緒に回れますよ!
専用車のお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。