ボローニャ空港ってどんな感じ?各階の様子や市内への行き方を徹底紹介!

ボローニャ空港ってどれくらいの大きさ?中はどうなってるの?

そんな疑問はありませんか?

イタリア旅行の発着地として多いのはミラノやローマですが、中東やヨーロッパ乗り継ぎでボローニャ空港へ発着する人もいますよね。

「ボローニャって初めてだけど、空港は大きいの?どんな感じ?」
と疑問に思っている人もいるのではないでしょうか?

この記事では、ボローニャ空港についてライセンスドライバー&通訳が徹底的に紹介します。

仕事や旅行でボローニャ空港を利用する人は、ぜひ参考にしてくださいね!

目次

ボローニャ空港のフロアマップ

2022年10月現在、ボローニャ空港のサイトに掲載されているフロアマップが新しくなっています。

ボローニャ空港の1階、2階のフロアマップはこちらからどうぞ。

※上記のリンクからフロアマップを見られない場合は、ボローニャ空港サイトの一番下にあるメニューの中の「Maps」をクリックしてください↓

「Area」⇒ Airport
「Floor」⇒ 1階なら「Ground floor」、2階なら「First floor」
を選べばフロアマップが表示されます。

ボローニャ空港の出入口

ボローニャ空港の出入口はこちらの2つです。

以前はあった「到着ロビーの出口専用ドア」は、2023年6月現在封鎖されています。到着ロビーから外に出るには、ランボルギーニ展示場横の「中央出入口」を使いましょう。

メインエントランス(中央出入口)

空港1階の中央辺りにあるメインエントランス。
大きな「AEROPORT G. MARCONI BOLOGNA」の表示があり、エントランス横にはランボルギーニが展示されているのですぐにわかります。

この記事を書いた人
SATOKO
  • 日伊通訳
  • ライセンスドライバー
  • 2006年よりイタリア在住
  • おいしいものとお酒が大好きな大阪人

2008年より夫婦でイタリア個人旅行をサポート!

Sol Levante Tourでは、ボローニャ・モデナ発着ツアーや専用車・日本人通訳にてイタリア個人旅行をサポートしています。詳しくはこちらから↓

ボローニャ・モデナ発着ツアー

ボローニャ・モデナから郊外の見どころへ専用車でご案内するプライベートツアー。

  • パルミジャーノ工場・バルサミコ酢工場
  • クラテッロ(生ハム)工場・ワイナリー
  • サンマリノ共和国
  • フェラーリ&ランボルギーニ博物館

などへのご案内が可能です。

専用車サービス

公共交通機関では行きにくい郊外の町や見どころへ、専用車で安全快適にご案内いたします。
日本人ドライバーのご案内も可能です。

  • 1日でワイナリー巡りをしたい
  • 1日で小さな町を回りたい
  • 視察旅行に利用したい
  • 研修旅行に利用したい

など、様々な用途でご利用いただけます。

日本人通訳サービス

観光や視察旅行を日本人通訳がお手伝いいたします。

  • ボローニャから周辺の町へ列車で行き、街歩きやショッピングを楽しむ
  • ボローニャ旧市街でのショッピングを通訳してもらいながら楽しむ
  • ボローニャの展示会を通訳と一緒に回る
  • ボローニャ近郊の視察先を通訳と一緒に回る

など、様々な用途でご利用いただけます。

目次