【イタリア旅行】お土産のワインは何本まで持って帰れる?関税はいくら?イタリア在住者が徹底解説

※当サイトはアフィリエイトリンクを含みます。

イタリア旅行でお土産にワインを買って帰りたいけど……何本までなら持って帰れるの?関税ってかかる?

こんな疑問はありませんか?

この記事では、イタリアからお土産に持って帰れるワインの本数や関税、おすすめワインについて紹介します。
「イタリアでお土産にワインを買いたい!」という方は、ぜひ参考にしてください。

目次

【イタリア旅行】お土産ワインは何本まで持って帰れる?

イタリアから持って帰れるワインの本数は「ひとり当たり3本(760ml瓶)まで」ならOK!
税関のサイトには以下のように記載されています。

ワインを含む酒類については、一人当たり760ml 換算で3本までが免税の対象となっており、4本目から徴税の対象となります(20 歳未満の方は酒類の免税範囲はありません)。

引用元:https://customs.go.jp/kyotsu/kokusai/seido_tetsuduki/epa_keitai.htm

ひとりにつき3本まで持って帰れるということは……夫婦2人なら合計6本まで持って帰れるってことですね!

【イタリア旅行】お土産ワイン4本目からの関税はいくら?

4本目以上のワインにかかる税金はこちら。

ワインについては、旅客からのお申し出がない限り、簡易税率(200 円/l)を適用しているところです。

ワインの輸入に関しては、2019年2月1日発効の日EU・EPAにより、ワインの関税が即時無税となりました。しかしながら、簡易税率を適用せずにワインを携帯輸入する際は、関税の他にも酒税(80 円/l)及び消費税が適用されます。そのため、関税が無税となっても、酒税と消費税が適用されることとなります。ワインの価格に応じて徴税金額が異なることとなりますが、大多数は、引き続き簡易税率を適用した方が、税金が同額又は安くなると考えられます。

引用元:https://customs.go.jp/kyotsu/kokusai/seido_tetsuduki/epa_keitai.htm

1リットルにつき200円なので、760mlのワインの場合「1本につき150円」の税金がかかります。

ワインの価格は関係なく「1本につき150円」なので、高いワインを持って帰るとお得!

日本では売っていないおいしいワインがたくさんあるので、イタリア旅行中においしいワインを見つけたらぜひお土産に持って帰ってくださいね。

【イタリア旅行】お土産ワインについてよくある質問(FAQ)

小さな瓶に入ったお酒なら、何本まで持って帰れる?

酒類は「2,280mlまでが免税の対象」になるため、合計した量が免税の範囲内なら何本でも持って帰れます。

たとえば、お酒が入ったお土産用の小さなボトル(100ml)と通常のワインボトル(760ml)を持って帰りたい場合は……

・お土産用の小さなボトル(100ml)を10本+通常のワインボトル(760ml)を1本
・お土産用の小さなボトル(100ml)を5本+通常のワインボトル(760ml)を2本

ならOKです。

お酒は機内に持って入れる?

100ml以上の液体は機内に持って入れないため、預け入れ荷物の中に入れましょう。
スーツケースにボトルを入れる場合は、途中で割れないようにしっかりと梱包してください。

イタリアではワインを買ったときに梱包材に包んでくれるところは少ないため(観光客が多く利用するお店ならあるかも)、ワインを買う予定がある人は日本からプチプチ&ガムテープを持っていくのがおすすめ!

未成年が家族のためにお酒を持って帰っても大丈夫?

大丈夫ですが、20歳未満の人がお酒を持って帰る場合は免税がありません。
1本目から関税がかかってしまうので注意しましょう。

ワインを含む酒類については、一人当たり760ml 換算で3本までが免税の対象となっており、4本目から徴税の対象となります(20 歳未満の方は酒類の免税範囲はありません)。

引用元:https://customs.go.jp/kyotsu/kokusai/seido_tetsuduki/epa_keitai.htm

【イタリア旅行】お土産のワインは760mlが3本まで免税対象です

イタリアからお土産にワインを持って帰るときには、量に注意しましょう。
免税になる量はこちら。

  • 760mlの瓶なら3本まで
  • いろいろな大きさの瓶が混ざるなら合計2,280mlまで

免税の量を超える場合にかかる税金は「1リットルにつき200円」なので、旅行中においしいワインを見つけたら持って帰ってくるのがおすすめ!

イタリアには日本では手に入らないおいしいワインがたくさんあるので、スーツケースにスペースがあればぜひ買ってみてください。

ワインなど瓶ものを買って帰ろうと思っている人は、日本から梱包材(ぷちぷち)を忘れずに!

少し前にツアーでご案内した方が、ワインの持ち帰り用に持ってきていた梱包材がすごかったので紹介しておきます。
ワイン用のエアクッションです↓↓

イタリアからの生ハム・チーズのお土産については、こちらの記事で詳しく紹介しています↓↓

この記事を書いた人
SATOKO
  • 公認ハイヤードライバー
  • 日伊通訳

2008年より夫婦でイタリア個人旅行をサポート!

\日本人ドライバーがご案内します!/

パルミジャーノ工場・バルサミコ酢工場・ワイナリー・生ハム工場を見学するなら

\日本人ドライバーがご案内します!/

古い修道院を改装したB&Bでイタリアの田舎を堪能したいなら

\日本人ドライバーがご案内します!/

パスタ屋さんで生パスタ作りを習いたいなら

英語ドライバーまたは

\日本人ドライバーがご案内します!/

サンマリノ共和国・サンレオ・ラヴェンナを見学するなら

英語ドライバーまたは

\日本人ドライバーがご案内します!/

フェラーリ博物館・エンツォフェラーリ博物館・ランボルギーニ博物館を見学するなら

\ 検索から決済まで日本語でOK! /

\ 世界中の荷物預かり所を予約! /

\ 良心的な料金設定! /

\ 日本語ガイドツアーが豊富! /

目次