北イタリアの小都市モデナに滞在しよう!モデナをオススメする5つの理由

※当サイトはアフィリエイトリンクを含みます。記事内容は公平さを心がけています。

北イタリアに滞在するならボローニャがおすすめですが、小さな落ち着いた町が好きな人にはボローニャは少し賑やかすぎるかもしれません。

ボローニャをオススメする理由3つはこちら。

最近ボローニャは、ヨーロッパからの観光客が増えているので一年中賑やかな町になりました。
小さくて安全な町に滞在してみたい」という人にはボローニャよりモデナがおすすめ。

そんなモデナをオススメする理由を5つ紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!

この記事を書いた人
SATOKO
  • 日伊通訳
  • ライセンスドライバー
  • 2006年よりイタリア在住
  • おいしいものとお酒が大好きな大阪人

2008年より夫婦でイタリア個人旅行をサポート!

目次

1. 小さくて落ち着いた街並み

モデナはボローニャに比べるとかなり小さな町なので、落ち着いた街並みを楽しめるのがポイント。
大きな町に比べるとスリなどの犯罪も少ないので、ゆっくりと街歩きを堪能できますよ。

エミリア街道(Via Emilia)
小道を散策するのも楽しい♪
モデナのポルティコ(回廊)
大聖堂と鐘楼をつなぐ小道

2. 世界遺産がある

モデナ旧市街の中心にあるグランデ広場と、その広場にある大聖堂・鐘楼は世界遺産に指定されています。
世界遺産のある小さな町、ぜひ訪れてみてくださいね!

グランデ広場と大聖堂&鐘楼
大聖堂内部

3. 安くておいしいレストラン・トラットリアが多い

小さな町なので、値段が安くておいしいレストランやトラットリアが多いです。
ベネチアやローマなどの観光都市から来ると「え!こんな値段なの?」とビックリするかも……(笑)

モデナ郊外に行くと、さらに安くておいしいトラットリアやアグリツーリズモがたくさん!
モデナに来たら、ぜひ郊外にも足を延ばしてみてくださーい!

【モデナ郊外を回るなら専用車が便利!】
専用車のお問い合わせは「お問い合わせフォーム」よりお気軽にどうぞ♪

4. ミシュラン3つ星レストランがある

モデナにミシュラン3つ星レストランがあるってご存知ですか?
モデナに宿泊する人のほとんどがこのレストランの予約客かも。というぐらい、グルメ好きの観光客の間では有名なレストランです。

Ristorante Francescana(リストランテ・フランチェスカーナ)
https://www.osteriafrancescana.it/

世界のレストランランキングでも現在1位になっているため、かなり予約が取れにくいそう。
予約が取れない場合はウェイティングリストに登録しておくと、運がよければ希望の日に予約が取れるかも!?

サイトで「NEW BOOKING DATES」をクリックすると、予約可能日時がわかります↓

https://osteriafrancescana.it/

現時点(2023年3月20日)では、以下の通り予約ができるスケジュールが決められています。

  • 4月3日10時より「2023年10月分」の予約が可能
  • 5月2日10時より「2023年11月分」の予約が可能
  • 6月1日10時より「2023年12月分」の予約が可能
  • 7月1日10時より「2024年1月分」の予約が可能
  • 8月1日10時より「2024年2月分」の予約が可能
  • 9月1日10時より「2024年3月分」の予約が可能

※記載されている時間はイタリアでの時間帯なので、日本から予約をする場合は「17時」に予約開始となります。

毎月1日(1日が日祝日の場合は2日または3日)に、6か月後の月の予約が取れるようになります。
予約開始日時には全世界からアクセスが集中し、1か月間の予約があっという間に埋まってしまうとか。

「空きができればぜひ行きたい!」という人は、ウェイティングリストに登録しておきましょう。

モデナ近郊に宿泊施設を併設したレストラン「OSTERIA FRANCESCANA AT MARIA LUIGIA」が新しくできました!
こちらの方がやや予約が取りやすいかも……。
予約はFrancescanaのサイトから可能です。

公式サイト:Casa Maria Luigia(英語)

5. 郊外に見どころが多い

モデナもボローニャと同じく、郊外にたくさんの見どころがあります。
たとえば……

など。
おいしい物やイタリア車に興味のある人にオススメの施設がたくさんありますよ!

また、モデナと言えば三大テノールと言われたルチアーノ・パヴァロッティの出身地としても有名。
モデナ郊外には彼のお墓や博物館やレストランがありますので、オペラファンもモデナ滞在を楽しめること間違いなしです。

「モデナ郊外の見どころを専用車で回ってみたい」という人は、お気軽にお問い合わせくださいね。

この記事を書いた人
SATOKO
  • 日伊通訳
  • ライセンスドライバー
  • 2006年よりイタリア在住
  • おいしいものとお酒が大好きな大阪人

2008年より夫婦でイタリア個人旅行をサポート!

Sol Levante Tourでは、ボローニャ・モデナ発着ツアーや専用車・日本人通訳にてイタリア個人旅行をサポートしています。詳しくはこちらから↓

ボローニャ・モデナ発着ツアー

ボローニャ・モデナから郊外の見どころへ専用車でご案内するプライベートツアー。

  • パルミジャーノ工場・バルサミコ酢工場
  • クラテッロ(生ハム)工場・ワイナリー
  • サンマリノ共和国
  • フェラーリ&ランボルギーニ博物館

などへのご案内が可能です。

専用車サービス

公共交通機関では行きにくい郊外の町や見どころへ、専用車で安全快適にご案内いたします。
日本人ドライバーのご案内も可能です。

  • 1日でワイナリー巡りをしたい
  • 1日で小さな町を回りたい
  • 視察旅行に利用したい
  • 研修旅行に利用したい

など、様々な用途でご利用いただけます。

日本人通訳サービス

観光や視察旅行を日本人通訳がお手伝いいたします。

  • ボローニャから周辺の町へ列車で行き、街歩きやショッピングを楽しむ
  • ボローニャ旧市街でのショッピングを通訳してもらいながら楽しむ
  • ボローニャの展示会を通訳と一緒に回る
  • ボローニャ近郊の視察先を通訳と一緒に回る

など、様々な用途でご利用いただけます。

目次