世界史・宗教について学ぶなら動画がおすすめ│世界史・宗教がよく分からないという人におすすめの動画はこれ!

悩める人
世界史や宗教について知りたいけど、本は眠くなっちゃうし・・・
何か楽しく学べるコンテンツはないかな?

 

そんなあなたの疑問にお答えします。

私も学生の時世界史は嫌いだったのでほとんど記憶に残らず(テストのために勉強していたので、テストが終わると忘れるって言う・・・)、宗教についても日本だと考える機会もなかったのでほとんど何も知らずにイタリアに来ました。

イタリアではキリスト教徒が多く、移民のイスラム教徒もいるし、若者の中には仏教に改宗する人もいて、日本で暮らすよりも普段の生活に宗教が色濃くかかわってきます。

イタリアでは幼稚園の時からキリスト教の授業があり(他宗教の子供もいるので授業は受けるか受けないかを選べる)、小学生になると学校での授業の他に、地域の教会で定期的にキリスト教の集まりがありそこでもキリスト教について学びます。

そんな環境の中、最近「世界史や宗教についてもう少し知りたいな」と思うようになりました。

でも、「毎日忙しくてゆっくり本を読む暇もないし、もう少しサクッと勉強出来たらいいな」といろいろ探していたら、とってもおもしろい動画を見つけました。

それがこのチャンネル。

 

中田敦彦さんはオリエンタルラジオというコンビで活躍している芸人さん。
最近は、芸人の活動よりYou Tuberとして活躍しているみたいです。

彼がとても頭がいいのは知っていたのですが、現在はYou Tubeで「中田敦彦のYou Tube大学」というチャンネルを開設し、講義形式の動画を毎日配信しているよう。

日本史、世界史、文学、経済、哲学などいろいろなジャンルの動画があるのですが、世界史と宗教画学べる動画を載せておきます。
他にもたくさんの動画があるので、ぜひいろいろ見てみてくださいね!

※彼の動画は「大まかなことをサクッと分かりやすく勉強する」というものです。
ある程度知っていてもっともっと詳しく知りたい、という人には物足りないかもしれません。
私のように「全然分からないからサクッと知りたい・・・でも、難しいこと言われると眠くなっちゃう」という人にはおすすめ
目次

世界史が学べる動画

【2019年版世界史①】知らないと恥をかく!ざっくり爆笑ヨーロッパ史

【2019年版世界史②】さあ今こそ中東の歴史を知ろう!ヨーロッパ最大のライバルのアラビアンナイト!

【2019年版世界史③】面白すぎる!インド史ざっくり早わかり!

【2019年版世界史④】統一と乱世のキングダム!激動の中国史を中田がエクストリーム授業!

【世界史2020年版】西洋史①1/3 古代・中世ヨーロッパ編

【世界史】EUとイギリス離脱〜前編〜日本の未来にも関わる人類の大問題

宗教が学べる動画

【世界史】中東の宗教「ユダヤ教・キリスト教・イスラム教」の歴史〜前編〜

【世界史】宗教と聖地エルサレムを巡るパレスチナ問題〜後編〜宗教の授業

日本人の思想の源流【仏教と神道】〜前編〜仏教の歴史とは?

 

この他にも面白い動画がたくさんあります。

✔日本史
✔歴史偉人伝
✔文学

など、「名前は聞いたことがあるけどよく分からないなぁ」というテーマについても楽しく学べるようになっています。

一度見てみるとハマること間違いなし!
毎日更新してくれるので、どんどん新しい動画が出てきて楽しいです。

世界史・宗教を勉強してみたい、という人(日本史に興味がある人もぜひ!)はぜひ一度見てみてくださいね。

 

この記事を書いた人

2006年よりイタリア在住。2児の母。
日伊通訳&ライセンスドライバー。
専用車にて個人旅行を快適に楽しみたい旅行者をサポートしています。

◆◆くわしいプロフィールはこちら◆◆

目次