- 2018年2月3日
- 2018年2月4日
- 0件
ルビコン川の橋とカエサルの立像
2008年3月に「Sol Levante Tour」をはじめ、もうすぐ丸10年。 毎日いろいろなお問い合わせを頂きますが、中には私達が行ったことがないようなリクエストが届くことも。 (いろいろな分野でとても詳しい方がいるので、お問い合わせを受けてから慌てて調べることも時々あります。笑) エミリア・ロマーニャ州にあるルビコン川(イタリア語では「Rubicone(ルビコーネ)」)もそのひ […]
2008年3月に「Sol Levante Tour」をはじめ、もうすぐ丸10年。 毎日いろいろなお問い合わせを頂きますが、中には私達が行ったことがないようなリクエストが届くことも。 (いろいろな分野でとても詳しい方がいるので、お問い合わせを受けてから慌てて調べることも時々あります。笑) エミリア・ロマーニャ州にあるルビコン川(イタリア語では「Rubicone(ルビコーネ)」)もそのひ […]
少し前に、お客様からのリクエストでリミニ方面に行ってきました。 お目当ては、オートバイレーサー バレンティーノ・ロッシのレストラン。 (イタリア語ではヴァレンティーノですが、日本語のサイトではバレンティーノと書かれているのでそのまま書きます) 「バレンティーノって?」という人はこちらを御参照くださいね >> バレンティーノが生まれ育った小さな町に彼のレストランがあるそうで、バレンティ […]
随分前にお客様をご案内してリミニに行ったことがありました。 その時にランチをしたおいしいシーフードレストランをご紹介しますね。 リミニ旧市街の「アウグスト門」近くにあります。 赤い壁がかわいらしいお店の外観。 内装はシンプルで清潔です。 テーブルに付いているパンやグリッシーニもおいしい♪ 小食のお客様お一人だっただっため […]
先週末、義兄の住むファエンツァ(ボローニャの東の小さな町)に行ってきました。 ファエンツァは陶器で有名な町。 仕事で問い合わせのあった陶器の工房を下見に行くついでに、旧市街に住む義兄の家でお昼をいただくことに。 奥さんの家族と、ひとつの建物に住んでいる義兄夫婦。 1階は義兄の事務所、2階は奥さんのお母さんのアパート、3階は奥さんのお姉さん家族のアパート、4階は義兄夫婦のアパートになっています。 こ […]
フェラーリ博物館と言えば、モデナ近郊の小さな町「マラネッロ」にあるものが有名ですが、エミリア・ロマーニャ州にはもうひとつのフェラーリ博物館があります。 それが、サン・マリノ共和国近くにあるフェラーリ博物館「Maranello Rosso」。 フェラーリの創設者、エンツォ・フェラーリの生涯に関する車や展示物が多くあります。 ここへは、フェラーリファンのお客様をご案内して行ったのですが […]
日本と同じく、イタリアも秋にはおいしい物がたくさんあります。 食べ物やワインのお祭りも、9月~11月にかけていろいろな町で行われます。 ほとんどは9月~10月で終わってしまうのですが、11月にもまだいくつか面白そうなお祭りがあります。 これから行われるエミリア・ロマーニャ州でのお祭りで、私が行ってみたいものをご紹介します。 週末に近くに行く予定のある人は、是非立ち寄ってみてくださいね! *Nove […]