フェラーリのサーキット試乗

先週から日本はゴールデンウィークの時期だったので、私たちも2週間ほど忙しく働いていました。
(忙しいのはいいことですね。ありがたや~!わーい(嬉しい顔))

少し前から、フェラーリ博物館などを回るツアーに参加される方も増えてきました。
やっぱり男性が多いですが、中には女性同士で来られる方も。

フェラーリの町マラネッロにあるフェラーリ博物館周辺では、実際にフェラーリを試乗できるのですが、先日初めてのサーキットの試乗にご一緒することができたので、その時の様子をご紹介しておきますね。

試乗ができるお店は博物館の周りにいくつもあるのですが、私たちがご案内しているお店のサーキットコースの料金表はこちら(2019年4月現在)↓

 

 

通常は10分や20分コースの試乗をされる方が多いのですが、今回は実際のサーキットを試乗できるコースに申し込まれた方をご案内してきました。

今回は、このランボルギーニを試乗します。

試乗ができるサーキットはモデナ近郊にあり、試乗のお店があるマラネッロからは車で20~25分ほど。
このサーキットコースの内容は、

①お店からサーキットへ約30分運転(一般道)
②サーキットの中を、助手席で1周、運転席で5周(4周+1周はクールダウン)
③サーキットからお店へ約30分運転(一般道)

と、試乗を1時間以上に渡って堪能してもらえるようになっています。
一般道は他の車やトラックなどがいてあまりスピードが出せないようですが、サーキット内は貸切となるので思う存分スピードを出せるのが人気だとか。
(その分、お値段もスゴイですが・・・がく〜(落胆した顔))

まずは試乗の手続きをします。
国際免許証を提示し、書類にサインをしたら試乗料金を支払います。

【ご注意ください!】
*試乗をされる方は、国際免許証を必ずお持ちください。
*通常の試乗は予約がなくても、当日にお店に行き車が空いていれば試乗ができますが、サーキットの試乗はサーキットの使用権を予約する必要がありますので、事前の予約が必須となります。
また、ご希望の日に予約がお取りできた場合でも、車会社がテスト走行などをするために急遽使用する場合があります。
その場合は、直前にキャンセルとなることもあります。あらかじめご了承くださいませ。
(サーキットが使用できない場合は、お好きな試乗コースに変更して頂けます)

 

準備ができたら出発です!
通常、スタッフが助手席に乗りますが、免許がない方やスタッフに運転してもらいたい方はスタッフが運転することもできます。
(スタッフが運転する方が、スピードを出してもらえるそうな・・・)

運転されない方がいる場合は、私たちの車でサーキットまでお送りします。
この日はスタッフが運転していた(16歳の息子さんが助手席でした)ので、後ろからついて行くのが大変でしたがく〜(落胆した顔)

直線の道だと、あっという間に見えなくなってしまうランボルギーニ。
ま、待って~!!!ふらふら
お店を出発してから20~25分ほどで、サーキットに到着。

ランボルギーニは、もうサーキットの中で待機していました。

今度は、お父さんが運転します。
1周目はスタッフが運転し、2周目で交代。
スタッフが、シートベルトをきっちり閉めて座席を調節してくれます。

すごい音を響かせてランボルギーニが出て行きます。
車好きの方は、この音がたまらんのでしょうなぁ。。。わーい(嬉しい顔)
いってらっしゃ~~い!

見学者は、コースの近くまで行って見ることができます。
私もがんばって写真を撮ろうとしたのですが、早すぎて難しい~!ふらふら
5周の試乗(最後の1周はクールダウンのためゆっくり走ります)はあっという間に終わってしまい、またお店へ帰ります。

スタッフがサーキットの事務所へ行っている間に、交代で運転席に座って記念撮影。

私も、便乗して写真を撮らせてもらいました。エヘヘ。
車体が低いので、乗るのも降りるのも一苦労でしたが・・・ふらふら

サーキットからお店までは、また20~25分ほど。
お店に着いたら終了です。
お疲れ様でした!

今回試乗をされたTさんによると、

「サーキットで好きなだけスピードを出して運転できるなら、この料金は出す価値あり!!」

・・・だそうですよ。
一人で乗るには高すぎるかもしれませんが、今回のように家族3人が交代で助手席に乗ったり運転したりするなら出せる金額かもしれません。

高いけど満足度の高い(らしい)サーキットの試乗。
興味のある方は、こちらのフォームよりお問い合わせくださいね!
お問い合わせフォーム→

 

 

 

 

この記事を書いた人

2006年よりイタリア在住。2児の母。
日伊通訳&ライセンスドライバー。
専用車にて個人旅行を快適に楽しみたい旅行者をサポートしています。

◆◆くわしいプロフィールはこちら◆◆

目次