2019年夏のカラブリア旅行②~カラブリア州到着日と翌日~

 

 

テルモリを出発し、プーリア州のターラント近くまで南下し海沿いを進んでカラブリア州に入ったら、カラブリアをひたすら南下。
カラブリア州の南の端っこまで進みます。
(この日の行程も約6時間半。カ、カラブリアの南側は遠い~~!汗)

 

途中でランチ休憩を挟み、ロッチェッラ・イオニカの町に着いたのは夕方頃でした。

ついに到着!

ステファノのマンマが生まれ育ち、ステファノが子供の頃は毎年家族(+親戚)で夏休みにバカンスに来ていたという、イオニア海にある小さな町です。

高台にはお城が。
イオニア海の絶景が見渡せます。

この日は広場のBARで簡単に夕食を済ませ、就寝。
(広場にあるBARのパンツェロッティ、アランチーニがめちゃくちゃおいしいのです♪)

【パンツェロッティ、アランチーニ(Arancini)とは?】

・パンツェロッティ(Panzerotti)
南イタリアでよく食べられている揚げパンの一種。
パン生地の中にモッツァレラやトマトソースなどを入れ、カリッと揚げたもの。
最近はヘルシー志向の人が多いからか、今回はオーブンで焼いたものも売られていました。
焼いたものもおいしいけど・・・・やっぱりパンツェロッティは揚げたてが一番♪

・アランチーニ(Arancini)
シチリア名物のライスコロッケ。
こちらも中にモッツァレラとトマトソース、ラグーとグリーンピースなどが入っています。

翌日もとってもいいお天気でした。あ、暑そう~!

今回止まったB&Bのテラスからの景色。
朝ごはんは毎日ここで食べたのですが、風が通ってとっても気持ちのいいテラスでした。

朝ごはんが終わったら、早速海へ!
エミリア・ロマーニャ州の海(アドリア海)とは比べ物にならないほど、水がとーーってもきれい♪

ビーチにも人が少なくて、場所も選び放題♪


海で遊んだ後のランチは、なんとグラニータ。
(夜にしっかり食べたいので、ランチは軽く・・・。バカンス中のランチはグラニータやジェラートが多かったです)

町のメイン通りにあるジェラテリアのグラニータ。
大きなグラスに入って、パンまで付いてきました。パンと一緒に食べるんだって!

ランチの後はB&Bに戻ってお昼寝。
海とお昼寝って、めちゃくちゃ夏休みって感じがしますね♪

日が沈む前の19時30分頃、町の一番高い所にあるB&Bから坂を下って旧市街へ夕食に。

海を見ながら坂道を下ります。
いいなー、こんなところに家が欲しい!

かなり急な坂道を下って旧市街へ。
帰りはこの坂道を上るのね・・・。こ、これは帰りが怖い・・・(汗)。

旧市街の海沿いには遊歩道が整備されているので、海を見ながらもお散歩もできます♪
(この遊歩道、かなりの距離があります。ウォーキングやランニングをする人にも◎)

夕暮れのビーチも素敵でした。

前日のパンツェロッティ、アランチーニがとってもとってもおいしくて、子供たちのリクエストでこの日も夕食は炭水化物でした。
(この日はちょっとカロリーを気にして、オーブンで焼いたパンツェロッティを。でも炭水化物・・・)
ビールが進みますな(笑)。

↑パンツェロッティ、アランチーニなどがとってもおいしい、町の中心の広場沿いにあるバール「BAR ROMA(バール・ローマ)」。

カウンターで買って、広場に並んでいるテーブルで食べることができます。

 

翌日は、車で周辺の町にお出かけすることに。

2019年夏のカラブリア旅行③~カラブリア州の小さな町「Stilo(スティーロ)」~に続く⇒

 

この記事を書いた人
SATOKO
  • 日伊通訳
  • ライセンスドライバー
  • 2006年よりイタリア在住
  • おいしいものとお酒が大好きな大阪人

2008年より夫婦でイタリア個人旅行をサポート!

Sol Levante Tourでは、ボローニャ・モデナ発着ツアーや専用車・日本人通訳にてイタリア個人旅行をサポートしています。詳しくはこちらから↓

ボローニャ・モデナ発着ツアー

ボローニャ・モデナから郊外の見どころへ専用車でご案内するプライベートツアー。

  • パルミジャーノ工場・バルサミコ酢工場
  • クラテッロ(生ハム)工場・ワイナリー
  • サンマリノ共和国
  • フェラーリ&ランボルギーニ博物館

などへのご案内が可能です。

専用車サービス

公共交通機関では行きにくい郊外の町や見どころへ、専用車で安全快適にご案内いたします。
日本人ドライバーのご案内も可能です。

  • 1日でワイナリー巡りをしたい
  • 1日で小さな町を回りたい
  • 視察旅行に利用したい
  • 研修旅行に利用したい

など、様々な用途でご利用いただけます。

日本人通訳サービス

観光や視察旅行を日本人通訳がお手伝いいたします。

  • ボローニャから周辺の町へ列車で行き、街歩きやショッピングを楽しむ
  • ボローニャ旧市街でのショッピングを通訳してもらいながら楽しむ
  • ボローニャの展示会を通訳と一緒に回る
  • ボローニャ近郊の視察先を通訳と一緒に回る

など、様々な用途でご利用いただけます。

目次