パルマ旧市街のいつでも食事ができるトラットリア「Trattoria Corrieri(トラットリア・コッリエリ)」
仕事が続いていた期間にパルマにも行ってきたのですが、その時にランチをしたトラットリアを紹介しますね。
このトラットリア、この辺りでは珍しく12時~24時(0時)までならいつでも食事ができるんです!
ボローニャでアペリティーボができるような所だと、お昼ごろから夜までずっと食べられるところはありますが、
レストランやトラットリアで日本のようにずっと開いているお店は珍しい。
遅いランチや早めの夕食など、中途半端な時間に食事をしたい時に便利なお店です♪
このトラットリア、ずいぶん前にもこのブログで紹介したことがありました。
それ以来、違うお店にばかり行っていたのですが、今回「気取らないカジュアルなお店でランチがしたい」というリクエストがあったのでこのお店でランチをすることに。
中は、テーブルが所狭しと並ぶカジュアルなトラットリアの雰囲気。
以前は地元の人が多かったような気がするのですが、今回は観光客が多かったです。
暑かったので、スタッフお勧めの地ビールで乾杯!
スタッフも親切で、彼のおすすめ料理を注文しました。
南イタリアのチーズ「Burrata(ブッラータ)」の前菜。
10年以上前にイタリアに来た時には、この辺りのレストランではブッラータは見かけませんでしたが、最近いろいろなお店のメニューで見かけるようになりました。
ブッラータに生ハムを巻くのはパルマならでは!?
パルマは3種類を注文。
どれもおいしかったのですが・・・
私のお気に入りはこれ!
「クラテッロのタリオリーニ」。
もう一皿食べたいくらいおいしかったです♪
ボローニャやモデナのレストランでタリオリーニってあまり見ないのですが、パルマに来るとほとんどのレストランのメニューにあります。
パルマのレストランでタリオリーニ(Tagliolini)を見かけたら、ぜひ食べてみてくださいね!